またまた頂き物 |
月のバッグ交換会企画に参加してくださったへいめん子さんとnuplusさんからです。

すごい好みの色のリネンは手にとってすぐ、「あれを作ろう!」とアイデアが浮かんだり、きっちり縦横糸の太さが揃っているリネンは正方形や円のデザインを刺したいな、、、と妄想は膨らむばかり。
変わり色の珍しいリネンもおもしろいものが作れそう。
でも何より感動したのはへいめん子さんのハンドメイド作品。
とうてい私はできなさそうな色んな刺繍のワザが盛り込まれたラベンダー入りの巾着もステキでしたが、このモコモコアクセサリーがとっても愛らしいんですよ!

アクセサリーといえば、へいめん子さんは「ステッチIdees vol.12」のアクセサリーコンテストで大賞を受賞されたのですが(大賞作品のパンジーちゃんはこちらでも見れます)、その際応募の件で、私のハンドメイドからインスピレーションを受けたとメールをくださったのをとても嬉しく覚えています。^^
へいめん子さん、本当にどうもありがとうございました!
※アクセサリーだと思ったモコモコ、編みピンクッションだそうです。うっかりピンをつけてコサージュとしてバッグにつけるところでした。^^;

nuplusさんご愛用のリネンを送ってくださったとのことで、「あ!この布はあのnuplus作品で使ったものじゃないの~!」とnuplusファンの私はこれまた一人で盛り上がってしまいました。
柄のリネンを見たとたん、ドイツのフォークロア図案と合わせたい!!!と図案集を引っ張り出してきて真剣に図案選び。
妄想ばかり先走ってこんな宣言しても、実際にいつどういうものができあがるかはまたそのときに大変更があったりするんですけどね。^^;
布と図案にまみれた幸せな午後のひと時でした♪

たまたまこういうレース編があったんじゃなくて、自分で編んだんですよね?!
自分はクロスステッチしか出来ないので、色んなワザの盛り込まれた作品に圧倒されるばかり。
コースターは素敵すぎて当分コースターの役割を果たせなさそうな予感ですが、素敵な布や作品からナチュラル小物まで、nuplusさん、本当にどうもありがとうございました。
*~*~*
月のバッグ企画で皆さんから素敵なハンドメイド資材をたくさんいただいたので、今年は本当にそれらを生かして作品作りを楽しませてもらおうと思っています。
前述の「ステッチIdees」といえば、 次回のお裁縫道具コンテストに応募したのですが、選考も終わったころで連絡もないので落選したようです。なので来週あたり何を作ったかブログにアップしますね♪